iPhone5水没

動いているけどね。

路上で屈んだ時に胸ポケットからするっと逃げ出して深い水たまりに着地。アスファルトにダイレクトに落ちていたらディスプレイがバキバキに割れたスパイダーモデルになるところだったが、水がショックを吸収してくれたので、被害はロックボタン付近の凹みくらい。この程度の傷で済んで良かった良かった。

良くねー。

すぐに拾い上げて可能な水を限り拭き取ったりしたけど、どうだろうな。今のところ動いているけれど、スピーカーとかそういうところからやられる予感。

(more…)

Comments (0)

結局大事なのはデータの断捨離

増え続ける写真や動画のデータをどうしたらいいのか?というのはここ数年の課題。過去にも同じようなことを書いていて、これとかこれとか。

データロストしないことを考えると、バックアップもどこまで考えればいいのか難しいところ。例えば、バックアップ用の外付けHDDが1台ある場合、同じデータが最大でいくつあるか考えると、うちの場合、カメラ内のSDカード、MacBook Air、外付けHDDの3つになる。

しかしSDカードの容量は32GBと限りがある。MacBook Airは当然ながら容量は少ない。となると、前者2媒体に同じデータが長期間残っていることはありえず、比較的直近のデータのみが3媒体に存在しているだけ、それ以前のデータは外付けHDDのみの単体となる。

ということは、外付けHDのディスクに何か障害があると一発で全てロストするかもしれない。その対策となると、

(more…)

Comments (0)

ユーリオンという技術

昨年の11月くらいにtwitterで

コンビニで住民票のコピーを取ろうとしたら、先客のチャラ男くんが「一万円札コピーしちゃおうぜww」
つってコピーしだしてブザーが鳴ってコピー機が使用中止になりました

てのを見て、そんなことになるんだ!と思い、ちょっと調べてみた。

この機能、お札に埋め込まれている偽造防止技術の一つの「ユーリオン(EURion)」という技術らしい。お札をじっくり見ると、小さい黄色の丸がいくつかある。これがそうらしい。コピー機は複数あるこの黄色の丸のうちの何個かをチェック(半分以上はダミーらしい)し、偽造防止を機能させているらしい。

ちなみにこのユーリオンが含まれている画像をPhotoshop経由で印刷しようとすると、Photoshopでも識別され紙幣偽造防止の観点から「印刷できない」というエラーとなるらしい。

ベースとなる技術は「画像処理方法及び装置並びにそれを用いた複写機,スキャナー,プリンター」という発明名称としてオムロン(株)によって特許出願もされている。(IPDLで検索できた)
日本の企業のこういう研究技術って本当に凄いんだなー、と。よく言われるように、デスバレーになってしまった事柄も多いのが、国内の残念なところだね。

Comments (0)

布スリーブコードのイヤホン

暫く使っていたイヤホンがついに駄目になったので、久々に新調。

上海問屋に売っていた無名の激安イヤホン。「awei Electronics」って書いているけれど知らないメーカー。よく見たら「P.R.C」て書いているしホームページ見た感じも中国の企業ぽい。余談だけど、この「P.R.C」て書き方は好きじゃないな。「China」は印象悪いから「People’s Republic of China」を略して気が付かれないようにしよう・・・って、なんか違うだろ、それ。

(more…)

Comments (0)

iTunes 11.xでインターネットラジオを聴く方法

昔からMacで作業するときに、iTunesで海外のラジオ(だいたいSKY.FMのAbsolute Smooth Jazzとか、内容が似たような他局.Ch)を聴くことが多かった。しかし一年くらい前から長時間Macを触るようなことも減ってき、結果音楽も流さなくなっていた。

ただ、最近またちょっとそういう感じに戻ってきたので、iTunesでラジオを聴こうと思ったら、聴くどころかライブラリにあったはずの「ラジオ」が見当たらない!何日か前にそのことに気付いたときに、少し探したり調べたりしたけれど結局見つけられなかった。なので、ラジオが不人気で機能そのもの廃止になったのかな、と無理矢理思い込むようにしていた。そもそもいつからそうなったのか分からないが、どこかのタイミングで左側のサイドバーもデフォルトで非表示になったので、だいたいそのあたりからかね?と。

(more…)

Comments (0)

iOS7にアップデート、フラットデザインの難しさ

遅ればせながらiPhone5のOSをアップデート。暫く放置していたので、マイナーバージョンアップも繰り返していたようで、6.x.xから一気に7.0.3に。いくつかの課題や処理のもたつきもあまり気にならない。ちょうどいい頃合いだったかも。

さて遂にフラットデザインに。このタイミングでフラットデザインになったことについては、USA Todayのジョナサン・アイヴへのインタビュー記事で「ユーザーはディスプレイにタッチすることにすっかり慣れて、物理的なボタンはいらなくなった。だから影を付けて3次元にしてボタンを意識させる必要はなくなった」みたいなこと(雑な訳ですが)を言っていたが、確かにそうだな、と思う。

(more…)

Comments (0)

iPhone5、再び交換

7月後半に、使っていたiPhone5のロックボタンが効きにくい&電話でこっちの声が相手に聞こえないという不具合を抱えていたので、銀座のAppleで新品に交換してもらった

問題解消して良かった、と思っていたが、一ヶ月も使うか使わないかのうちに再びロックボタンが全然効かなくなってきた。交換前のよりも効かない。一応、10/21前後くらいまでは保証があるのだが、先一ヶ月で行くタイミングが出来そうになかったので、今日再び交換に行くことにした。

(more…)

Comments (0)

Kindle Paperwhite

今年の春先の出張が多かったとき、その移動中にiPadのKindleアプリで本を読んでいたんだけど、やっぱり重たかったり目が痛くなったりで、Kindle Paperwhiteが欲しいなと何度も何度も思ったわけです。でも、なかなかポチっと出来ずにずるずると数ヶ月。でもやっぱり通勤中に気軽に本が読みたいと思い、ついにポチっと。

(more…)

Comments (0)

iPhone5の不具合と新品への交換

今月の前半にエントリしたが、9ヶ月くらい使っているiPhone5のロックボタンの効きが急激に悪くなってきて困っていたところ、昨日あたりから急に標準の電話アプリにも問題が発生。

電話をすると、相手が誰であろうと関係なくこっちの声がかなり遠く、かつ少し籠っている感じになってしまい、実際のところ電話は使い物にならないレベル。相手の声はクリアに聞こえるだけにかなり切ない。ちなみに色々試してみたところ、標準イヤホンのマイクを使った場合はこちらの声は問題なく聞こえるようなので、何かしらハードの問題かな、と。

そんなわけでiPhone使うこと5年、3モデル目にして初めてAppleのジーニアスバーに持ち込むことに。銀座のApple Storeに予約して行ってきた。名前を呼ばれて着席するや否や実機の症状をチェックし、即ハードの交換に。電話アプリよりロックボタンの症状だけで交換を判断された感じで、特に電話の症状チェックはなかった。事前に症状を伝えていたとは言え、着席した10分後くらいには交換した新品を手に店を出るという展開にあっさりし過ぎていてまるで実感なし。

(more…)

Comments (0)

Time Machineの設定とiPhone5のロックボタン不調

また今度書こうと思っているが、少し前にヨメのMacBook ProのHDが飛んだ。自分も以前使っていたMacBookで2回飛んでいるので、その気持ちのやりようの無さはよく分かる。悲しいような怒りたくなるような、そんな。だいたいそういうときに限ってバックアップを取っていない期間が長かったりする。マーフィーですか?

教訓だな、と思ったのでいつかやろう、いつかやろうと思っていたTime MachineをMacBook Airで設定することにした。

手頃な取り先がなかったので、ポータブルの外付けHDを新調。Amazonのレビューと主張のないデザインで選んだHGST Touro Mobile MX3の1TBにちゃっちゃと設定して使い始めてみた。こんな簡単に出来るならさっさとやっとけば良かった、というありがちな感想。

ただ、ちゃんと最新のバックアップを取り続けようと思うといつも接続されているべきで、そうなると家中を持ち歩いてあちこちで使っている自分としてはブラブラしてちょっとうざい。

そんなわけでディスプレイの裏に貼付けてみた。

(more…)

Comments (0)
1,281 posts.