昨年末にコストコでたまたま安く売っているのを見つけて即買いしたJabraのCLIPPER、なんやかんやで2ヶ月くらい使った感想など。

1. bluetooth使いたい病

それまで使用していたイヤホンが断線したこともあり、とりあえず安いイヤホンでいいやとAmazonを物色していた際に、まぁイヤホンを新調するときは毎回そうなのだが「やっぱりケーブルの取り回しが不要な無線がいいな」と思ったわけで。それでいつも通り色々見ていたのだが、結局bluetoothのイヤホンでデザインと値段が折り合いがつくのってなかなかないのね。

SPとか運転手が耳に常時つけている片方にマイクがついていてシャキンて長くなっているやつはちょっと違うし、モトローラなどが出している耳掛けのは眼鏡との相性もあって微妙、ヘッドフォンタイプは嫌ではないけど、やっぱりスーツと合わないし。そうなってくると、シンプルなイヤホンになるんだけど、これが意外に少ない。PLANTRONICSのやつとかLogitecのやつとかが主流なのかな、って思うんだけど、いまいち好きになれず。

で、妥協してレシーバがちょっと存在感のあるやつにしたらどうなるかな、っていうところにくると、SonyかJabraが候補になってくる。レシーバが存在感あると、全然bluetoothの意味なくね?って正直思うんだけど、このあたりまで物色が進んでいるときは、とりあえずどこかに着地したくなっているので仕方ない。なんだけど、ポチっと踏み出すことがいつも出来ないでいたのだが、冒頭の通り、安値で山のように積まれていては買ってしまうというもの。色々買ううちの一つに過ぎない、という言い訳が後押ししてくれるのもコストコマジック。

いずれにしても、数年来のbluetooth使いたい病はこれでいったん着地できた。

2. 良い点

暫く使った率直な感想だけど「レシーバがそこそこかっこいいデザイン」以外、全然思いつかない(笑)例えば、出社して適当に巻いて机の上にポイっと置いておけば、相当の物好きなら「ん?」て思ってくれるかもしれない。そんなデザイン。(残念ながら、うちの職場ではそういう反応はない)

あとは、レシーバなんだから当然と言えばそれまでだけど、イヤホンを付属のものを使わずに、好きなものに変えられるというのは良い点だと思う。前述のPLANTRONICSのとかではそういうわけにはいかない。ところで自分はイヤホンに対して、あれこれと知識も注文もない。レビュとか見てても、まぁ、あらゆる製品であらゆる人間がそれっぽいことを述べているが、基本あてにならん、と思ってる。そういう職業の人くらいしかあてにならんよ、といつも思ってしまう。そもそもでここ数年、通勤中に音楽とかほとんど聴かない。PodcastでNHKのニュースや好きな番組や落語を聞いたりしているのがほとんどなので、低音がどうとか、全く不要。どちらかと言うと、他人の話し声とかそういう自分にとっての雑音がかなり嫌いなので、求めているのは遮音性。というわけで遮音性が高いイヤホンに交換しbluetoothで使用できる、っていうのは一応良い点。

あとで電池のことに触れるけれど、電池が切れたときにイヤホンを抜いて、iPodなどのプレイヤ機器に直結すれば普通に有線イヤホンになるのは電池対策としては良いかもしれない。

それと、機器にもよるかもしれないから一概には言えないけれど、iPhone5で使っている分にはペアリングは何も問題なし。音飛びについても、いまだに感じたことがない。音楽を聴かないからかもしれないけど。まぁ、iPhoneが胸ポケに入っているので飛ばないよなー。鞄とかズボンとかなら分からんよ。しかし平日のようにシャツに胸ポケがある場合、レシーバも結局胸ポケ付近にあるので、ほんとbluetooth意味ないな。いや、私服用だよ、私服用。

3. 気になる点

一番最初に感じた違和感で、どうやっても慣れなかったのが、付属のイヤホンのケーブルの取り回し。左右のケーブル長が同一になっているYタイプではなく、片方が長く首の後ろをまわすタイプ。元々、Yタイプよりこのタイプの方が好きなので、そこは良かったのだが、長いのが左耳用というのに問題が。多分だけど、この手のイヤホンは右耳用が長いんじゃないかと。今まで使ったのが全てそうだったし、利き手も右なので、首の後ろを左にまわすのが、思ったより難しい。いやいや、言ってもさー、てバカにされそうだけど、やってみると分かる。スムーズに出来ないから。

電池の保ち具合は、行き帰りの通勤(片道1時間半)で使っていて、だいたい2日目の帰りくらいでダメになるので、4〜5時間くらい。電池がきれて聴けないっていうのは、意外にショックが大きい。そんなわけで基本的に毎晩軽く充電はしている。割とすぐ充電終わるので。ただ、この充電器が挿しにくいし、抜きにくい。いずれコネクタ部分が壊れるのではなかろうか、と思うくらい。こういう何気ないところは、やっぱり日本製とか安心感あるよな、と痛感する。

そもそも、電池に関して不安なのは、ゆくゆくはフルでも1日くらいしか保たなくなるんじゃないか?ということ。こればかりはある程度長期で使わないと分からないが、1、2年も使えばそうなるんだろうな、と既に割り切っている。で、そうなったとき内蔵電池の交換が出来るか、というとパッと見は出来そうにない。メーカの保守とかで出来るかもしれないけれど、それなら同じのを買い直した方がきっと安いはず。なので、割り切り割り切り。

ちなみに付属のイヤホンは、音に全然シビアでない自分ですら微妙って思うくらいのものだから、レシーバを買った、と思っておいた方がいいかと。

4. 結論

スマートなデザインのbluetoothイヤホンを使ってみたい、というデジタルガジェット好きなら一度は通りそうな物欲を、とりあえず満足させてくれる一品、という感じ。少なくとも、年末からbluetoothのイヤホンとかを物色していないことを考えると、自分は一応満足しているのだな、と。


Similar Posts (Posts or dissimilar):関連するようなしないようなエントリの抜粋