幕張メッセでやってるCEATECに行ってきたので、たくさん見たり触った中から今風のものをいくつかピックアップし、一言添えてみる。

ドコモが数日前に発表したサムスンのAndroid端末の「GALAXY S」、持った瞬間感じるくらい本体の発熱で熱い。充電しっぱなしで朝からいじられっぱなしっていう劣悪環境もそうはないと思うけど。横にあった「GALAXY Tab」はサイズ的にもいいなー、て思う感じだったけど、こっちはそれほど魅力なし。

KDDIのシャープ製Android端末「IS03」、こちらも発表直後でドコモ同様30分待ちくらい。第一印象は軽い。動きじゃなくて重量が。それって結構大事だと思っていて「持ちにくい」とか「なんかちょっと重い」ってのは、30分くらい操作し続けると疲れてくる。なので女性でも気にならないであろう軽さは良いかと。ただ、その分素材がちゃちいというか安っぽい。ワンセグも見れたし、背面はお財布ケータイという感じで望まれている機能が搭載されてる。が、インターフェースの使い勝手は、Androidのそれではなく、初めての人には良いかもしれないけどAndroidを触ったことがある人には使いにくいだろうなーと。率直なところ「AndroidOSで作ったタッチパネルのガラケー」って感じ。Androidが羽をもがれた感あり。あとは仕様で気になった電池のもちはどうなんだろうなーというところ。(オレンジはありだと思うけどね)

シャープのブックリーダー「GALAPAGOS」、名前で注目されたあの端末の小さい方のモバイルモデル。サイズは良い。「GALAXY Tab」くらいかな。ホームモデルはデカ過ぎ。結構人並んでたけど、なんかすぐ触れた。触って分かったのはすぐ触れるものは、課題が多いか魅力がないってこと。やはり同じシャープの「IS03」と同じで、羽をもがれてた。やはり自分でカスタムしていくのではなく、作り込まれてる方が日本人向けなのかな?という印象。それともどうしてもそういう風に作ちゃうのか。そして直感的に操作出来ない点、反応が遅い点からまだまだだなー、と。だいたい手に持たないでください、て時点でどうよ、それ。(持ったけど)

今回、一番人が多かったかなー、と思ったのは東芝ブース。注目は裸眼3Dテレビ。とにかくすごい列。90分待ちとかそんなの。テレビに関して言えば、裸眼じゃないけどヤコブ・イェンセンのデザインした3Dテレビが、かっこよかったし、ものすごい薄かった。3cm弱。これからが壁掛けの時代なんだなー、と。だけど、壁掛けの写真とか広告って電源のケーブル写ってないもんなー、あれ現実的じゃないよなー、ていつも思う。あと気になったのは、両面タッチパネルのリブレット。使いにくかったけど、タッチパネルの時代なんだなー、て感じる。

こちらはYAMAHAにあったペラペラのポスターみたいな素材。これ音が出る。TLFスピーカーっていうらしく、静電型のスピーカーで、一般的なコーン型のスピーカーと全く別物。明らかにこれまでの音のシーンを覆しそう。目の前か真後ろに立たないと音は聴こえないけど、聴こえてくるとすごい不思議な感じ。どういうシーンで使っていくか、使う側の発想が求められそうな製品。

あとSDカードの規格を作っているSD Associationのブースも面白かった。てかSDXC(class10?)の仕様容量、32GB〜2TBって。2TBって。しかも最大転送速度が300MB/sみたいで、それってもうHDDとかSSDとかほんとにまだいりますの?て感じずにいられない。書き換え回数が実質無限大くらいになるようなら、HDDは消えるんだろうな、と。1Uあれば何枚挿せるんだか。とりあえずメモリーシーンからCFとかメモリースティックはもう完全に消滅してもいいと思う。

村田製作所の最新のムラタセイサク君。セイコちゃんも横にいた。初めて生で見た。すごいんだろうけど、いつかくるロボット社会が求めているロボットはこうじゃないんだろうなー、と。これはあくまでブランドって考えた方が良さそう。

制御を司るのがWiFiのアンテナです、とか言ってたので、WiFiみてみたら、それらしきのが2つ。きっと「MURATABOY_AH2G」ってのがそうなんだろうね。無線は障害が多いから、そこが安定しないとまだまだ怖い印象も。

なんとなく一番気に入ったのは、京セラが展示していたコンセプトモデルの「COLORD LAYER」という分割、スライド式のキーボードがついた携帯端末。このまま市場に出てくるとは思わないけど、このまま出てくるようならそれがガラケーと呼ばれるカテゴリに属していても検討しちゃう。面白さが一番だと思う、身の回りを固めるものは。便利な機器として提供されるか、提供された機器を便利に使うか、そこは個人の差だと思うので。

他にも日産リーフとか、ソニーの超大型スクリーンとか3D技術とか、見所盛り沢山。何より活気があって会場全体が元気な感じの空気が良かった。まだまだ日本はいけるよ、て感じ。あと平日の昼間なのに、中高生が多くてびっくり。修学旅行で来てたんだろうか?アウトレットモール組とメッセ組に分かれて良し、みたいな。

次点。意外にもなぜかCAのARCServeブースに一番長くいたような気がする。


Similar Posts (Posts or dissimilar):関連するようなしないようなエントリの抜粋