MacBookが再びDL入り

20120722-152537.jpg

昨日の朝、突然MacBookが起動しなくなった。異音がしてないか?と思った瞬間に画面が固まって二度と立ち上がることなし。

電源を押しても白い(グレー)の画面のままで、林檎マークすら表示されない。あー、なんかこういう経験あるなー、という絶望感のまま、セーフブートを試したり、PRAMクリア、PMUリセット、インストールメディアからの起動など試すも見事に全敗。インストールメディアから起動できなかったので、ディスクじゃなくてボードの可能性もある?とか思ったりもしたけれど、いずれにしても自分の出来ることはここらでネタ切れ。

涼しいところに放置して気分転換に出かけ、夜な夜なリトライ。起動して10分ほど放置した結果、フォルダに?のマークが表示されたところで終了。あとはSTOREお預かりで連絡待ちに。

ディスクが逝った2010年8月からちょうど2年。再びですわ。

Comments (0)

new iPad

7月6日、雨。仕事帰りに銀座のAppleStoreに行き、ついにiPadを購入。Wi-Fiモデル、64GB、ブラック(MC707J/A)。とりあえずは純正からだなっと「iPad Smart Case」も同時に購入。iPadは初代のときから、欲しい熱と「いや、それならMBAじゃない?」の繰り返しで結局、iPadもMBAも買わずにここまで来たけれど、世間のWi-Fi環境も結構整ってきたことや暫くこの手のものを新調していなかったこと、目標にしていた資格を1つ取得したこと等もあって、ついに欲しい熱が一線を突き抜けた感じ。

使ったことのない人の中にはiPhoneが大きくなっただけと言う人もいるが、実際使ってみると明らかに違う。いくつかのアプリについても、iPhoneのそれとは比にならないくらい利用価値が高いものもある。これは使わないと分からないかも。メジャーどころではFlipboardやReader、TEDなど。用途を失う人も多く聞くが、かれこれ10年以上ネット依存率が高い状態をキープしている自分としては、ブラウジング用と割り切ったとしても用途を失うことはなさそう。

買って2週間ほど、仕事にも持っていったりしているけれど、電車の中での過ごし方なども少しずつ変わってきた感じ。iPhoneを初めて手にしたときほど、生活スタイルに影響は出ないにしても、確実に日々の過ごし方に変化が出ているような気がする。今のところかなり満足。

Comments (0)

2012.06 読了本

SEからコンサルタントになる方法」 北添 裕己(著)

タイトルに惹かれて買った本だが、いい意味で期待はずれで今の自分にはためになることがいくつかあった。本書では「コンサルタント」という職に憧れなり目標を定めているけれど、具体的にはよく分かっていない人、特にSEを対象にしている。SEを対象にしているのは、著者の経歴と、プロジェクト管理や課題管理という点についての説明を簡略化しやすかったというのもありそうで、逆にタイトルの「方法」は言い過ぎた感も。だけど一つ一つの説明が丁寧だったので、とても気に入った一冊。ある意味、コンサルタントを目指さなくてもこれからPMをするときなどに読むと参考になることが多数。

この本に限らず、多くの本で同様のことが書かれているけれど、同じことが多くの本で記載されているということは、その内容は本当に求められるスキルを指しているんだろうな、と。

最新コンサル業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]」 廣川 州伸(著)

こちらもコンサルとはなんぞや?という一冊。コンサルの範囲も専門性、特徴などを分類しながら説明してくれている。業界の歴史、ファームの遷移、時代の変化、コンサルタントに求められるスキルや技法についてもまとめてくれている。上の一冊と連続で読んだこともあって、ちょうどいい感じ。

麻雀放浪記(一) 青春編」 阿佐田 哲也(著)

古いが有名な麻雀を軸にした小説。いわゆる”坊や哲”の話。職場の突然の麻雀ブームもあって、なんとなく読んでみたけれど相当面白い。昭和40年代に麻雀ブームの火付け役になったり、いくつも映像化された作品なだけある。これは麻雀を知らなくても小説として十分楽しめると思う。続きの「風雲編」や「激闘編」も時間が出来たら読んでみようと思う。

(年間目標に対して… 13/24)

Comments (0)

ジム通いを始めた→ストレス発散になっているかも

近所のスポーツクラブで3ヶ月間のモニターキャンペーンをやっていたので、良い機会だと思って申し込んでみた。ジムは初体験。よくよく思い返してみると10代の頃からこれといって基礎体力がつくようなことはしてこなかったし、もちろん筋トレなんてもってのほか。運動は好きだけどコツコツやることは苦手なので避けてきました30年。

(more…)

Comments (0)
1,281 posts.