MacBarという妄想

「クリアアサヒを買ってマクドナルドに行こう!キャンペーン」をアサヒビールが始めたことに、スーパードライとマックをこよなく愛する自分と会社の後輩が昼間っから2人でキャーキャー盛り上がっちゃったわけで。

最初のうちは「バーガーキングがハイボールとかハイネケン置いてるみたいに、いつかスーパードライ置こうとしてるのかね?」「でもドライブスルーとかあるし厳しいのかね?」とかそんなこと話してたんだけど、いつの間にか「つうかバーやればいいじゃん」て話に。

McCafeとか新世代店舗の2Fとかに「MacBar」とか作ればいいんじゃないの?と。ビールは今回コラボしてるわけだし、そこはアサヒでいいとして、フードに関しては今使ってる素材を使えばいいじゃないかと。話題になったのは、ピクルス、フィッシュバーガーのフィッシュ、ジューシーチキン、ポテト、ビッグマックのマル秘ソースとか。他にもソーセージもチーズもサラダも出せますよっと。つまりバーのメニューくらいならバーガーの中身でなんとかこなせそうなんだよなー。意外に人気の高いあのピクルスがそのまま小皿で出てきたら嬉しいなー。これはちょっと高いんじゃないですか?て価格設定でも行っちゃうけどね、自分は。ぜひ、スタンディングバーとしてやって欲しい。

Comments (0)

月島でもんじゃ

仕事の帰りに会社の先輩と後輩と月島まで行き、もんじゃを食べた。月島に来たのは東京8年目にして初めて。やっと来れた感じ。

で、定番の明太子とか。

お好み焼きと違って、なかなか美味しそうに撮れないのが難点。でも美味しかった。ちょびちょび食べるせいか地味に手がずっと動いてて、お好み焼きとかに比べるとビールを飲む量もそんなにいかないのね。とはいえ飲んだけど。とりあえず瓶ビール最高!て感じ。

Comments (0)

赤いタブのレッドブル

会社の後輩からサイパン土産でもらったレッドブル。いつものレッドブル型のタブが赤になってて、ちょっとかっこいい。ちなみにレッドブル・コーラをお願いしたんだけど見当たらなかったらしく、なんかサイズも違うし、表記も読めない字の金色のレッドブル缶。怖くてまだ飲めていない。

Comments (0)

打ちっぱ57回目

1ヶ月ぶりにゴルフの練習してきた。大雨でしたがね。マットもずぶ濡れでしたがね。100球弱で終了。久々だったのでギアは最低限に絞って、#7アイアン、PW、LW、#4UTだけ。なんか調子良かった。びっくりするくらいまっすぐ飛んでたし。疲れててうまく力が抜けてたんじゃないかな、と。

Comments (0)

神戸で 2010秋

ちょっと駆け足にまとめてみると。

前回行ったのがいつだったかも分からないくらい久々に、六甲山牧場に朝っぱらから行ってきた。熱射病になるかと思いましてよ。チーズフォンデュとか食べて下山。

親友の結婚式に出てきまして。新婦も写真部時代の後輩。新郎新婦ともに交流があるってのは不思議な感じがしたけど、いいもんで。一年前くらいに二人が東京に来たときに結婚する報告を受けてたので、待ち遠しい日でした。二次会には出なかったので、またいずれかのタイミングでゆっくり会いたい。同じテーブルがほんと数年ぶりに会う写真部の先輩、同期、後輩。こんなに時間あいてるのに普通。それが一番嬉しかったかも。

神戸っぽく夜景も撮ってみた。つっても実家が高台にあるだけだけど。今回はきばらず、結婚式もそれ以外もほとんどiPhoneのカメラだけで勝負した。結局400枚ちょっとiPhoneで撮った。意外に撮れるし、なんかそこまで頑張らないのがちょうどいい。ところで神戸、相変わらず夜は静かで、車なんて全然走っていない。むしろ東京ってなんで一晩中あんなに人が外にいるんだ?って思ったくらい。慣れって怖い。

おまけ。祖母宅のトイレでみかけたペーパーホルダーのフタ。TOTOが洋式便座を売り出した時代のものを今日まで使っているということなんだろうけど。「腰掛便器の使い方」と題うって、小は立ってフタをあげて、大は座って・・・みたいなこと描いてる。全く新しいものを普及させるときってこれくらい堂々と説明してた時代があるわけだね。

Comments (0)

神戸へ 2010秋

親友の結婚式があったので、神戸まで行ってきた。車で。過去実績では、東京からだと、北は鹿沼、西は小淵沢、東は木更津が自分の長距離運転射程距離。つまりその何倍という距離(片道600km弱)を走るわけで、行く前から緊張するし色々と大変。もちろんETC割引適用が車で行く最大の目的なのだが、ゆえに時間に制約もあり。行きは平日だったので、深夜(0〜4時)到着の50%OFFがターゲットタイム。結局16時台に東京を出発し、東名東京ICから高速入り。早速大雨。というか豪雨。空は真っ暗。ひたすら豪雨。結局、日本平PAの手前まで雨で前半からヘトヘト。

そんなこんなで、東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神と乗り継ぎ、西宮で降りたのが夜中1時過ぎ。目的は達成。新名神がナビに存在してなかったので、結局豊田から草津あたりまでナビは全然役に立たず。この前、あきる野に行ったときも圏央道なかったし、ナビのデータってのもどうしたものかね。なくてもなんとかなってるから余計に微妙な。

滞在中のあれこれは別エントリーにまとめるとして。

帰りは日曜日だったので、首都圏と大阪近郊以外は1000円一律。明るい時間に走る予定だったけど、出発が遅くなり、結局東京についた頃には日付も変わってた。帰りの方が滞在中の疲れがたまってたので、きつかったかなー。そのかわり遅くなったことでさらに安く、2500円弱で帰って来れた。ガソリン代は11000円分くらい使った感じかな。なので、往復で20000円弱。大人二人の新幹線往復で60000円くらいするので、頑張った甲斐ありってとこだろうか。4日間で1200km走行。総走行距離も15000kmを超えた。オイル交換しよー。

Comments (0)

Photoshop Elements 6でfavicon作成

MacBookが復活したあと、家にあったPhotoshop Elements 6を使い始めた。そんなPhotoshop Elementsで久々にfaviconを更新しようと思い、いざ作り始めて、はて?ico形式でどうやって保存したんだっけ?と。

調べてみたら、プラグインを入れるのね。あー、なんか昔もやったかも。Telegraphicsて海外サイトでフリーでプラグインを提供してくれている。ドネーションウェアて言った方が正確。ここの「ICO Format」から自分の環境にあったプラグインを落とせばいい。多くのバージョンに対応してくれている。

落としたプラグイン(ICOFormat.plugin)は、自分の場合、起動ディスク(Macintosh HDなど)」から「アプリケーション」→「Adobe Photoshop Elements 6」→「Plug-Ins」→「FileFormats」にコピー。これでPhotoshopで画像を保存するときのフォーマットの形式で「ICO(Windows Icon)」が選べるように。あとは16×16とかの画像を用意して「favicon.ico」て名前で保存したらfavicon作成はOK。

ウェブ上には、画像をアップすればfaviconを作ってくれるフリーサービスはたくさんあるけど、どうしても画質が荒くなるのでキレイにやるなら、やっぱり自作。Photoshopが入っているなら、CSでもElementsでも使えるので、入れて損なし。

Comments (0)

サイゼリヤの間違い探し

ときどきランチミーティングで会社の近くにあるサイゼリヤに行く。今日も行ったんだけど、そのとき後輩に「キッズメニューの裏にある間違い探し知ってます?かなり難しいっすよ。全部見つけたら奢りますよ。」て軽くのせられたので、ミーティングそっちのけで間違い探しにチャレンジ。

無理でした。10個のうち8個でギブアップ。

「小学生までのお子様メニュー」て書いてるのに。これ子供がやっても半分も見つけられないと思う。全然お子様向けじゃない。帰って2ch見たら「サイゼリヤ間違い探し、最速攻略スレ」とかあったりして、結構知る人ぞ知る感じみたい。定期的に題材が変わるみたいなんで、次回のミーティングのときが楽しみ。ちなみにやったのは「オリーブオイル編」でした。

Comments (0)

楽天Magazine

家に送られてくる「楽天Magazine」が回を追うごとに内容が良くなってきている。フリーマガジンとして始まった頃は微妙だったけど、いかに効果的に物を売るところまで繋げるか、という点でよく研究されている。ある意味、楽天自身が紙媒体でアフィリエイトをやってる感じ。内容は、そのままウェブ上で見ることが出来るので、アフィリエイトの勉強がてら見てみるのもありかと。

「楽天Magazine」スペシャルサイト

Comments (0)

[iPhone] iPhone4のHDRを試す

iOSを4.1にしたのでカメラに追加されたHDRを試してみた。

左がノーマルで撮った写真で右がHDRで撮った写真。ちょっと晴れ過ぎてて分かりにくいな。ほんとは晴れてるけど適度に雲が出てたりするといいんだけど。もしくは夜の街とか。

左のショベルカーやマンション、木々が黒くつぶれているけど、HDRだとちゃんと写ってる。だけど、ちゃんと空の色も出てますよ、と。こういうところが効果だと思う。明るくして暗いところをフォローするとこういう空だと真っ白になることが多いと思うので。ま、何カ所かで試した感じだと、一見では白っぽく飛んでるように見えなくもない。もうちょっと事例練習というか効果が感じられるシーンを把握しとくべきか。

ところで、iPhoneの場合、単純に3枚撮って合成するみたいなんだけど、当然同時に3枚なわけではなく連写のような仕組みになっているみたい。なので動くものには不向き。写真のように走ってる電車を撮ってみたが、窓が単純に複数枚ずれて重なっている。スローシャッターのそれとは違い単純にずれて重なってるのが分かる。

いずれにしても期待せず、アプリで実現出来てるおまけくらいの機能と考えた方がいいと思う。保存時間が少し長くなるので、自分は基本オフ。iPhoneはさくさく撮れるのが一番の魅力だと思うし。あと古い考えかもしれないけど、もうHDRとかって写真というより写真加工の世界だからなー、て頭のどっかにある。それも含めて”写真”ていうのがデジタルの時代の写真の世界なんだろうけど。

ところでHDRのビデオ版(EOS 5D MARK IIの2台体制らしい)がVimeoにあったので、リンクを。こっちは半端ない。

HDR Video Demonstration Using Two Canon 5D mark II’s

Comments (0)
1,281 posts.